基本情報
- 会期
- 2017(平成29)年1月28日(土)~2月12日(日)
*月曜日休館
*開室時間10:00~18:00。金曜日は19:30まで。(入室はそれぞれ30分前まで)
- 会場
- 京都文化博物館 3階展示室
(京都市中京区三条高倉 Tel 075-222-0888 Fax 075-222-0889)
- 入場料
- 一般500(400)円、大学生400(320)円、高校生以下無料
*( )内は20名以上の団体料金
*上記料金で、2階総合展示と3階フィルムシアターもご覧いただけます
- 主催
- 京都府、京都文化博物館
- 後援
- 京都新聞、朝日新聞京都総局、毎日新聞京都支局、読売新聞京都総局、
産経新聞社京都総局、日本経済新聞社京都支社、NHK京都放送局、
KBS京都、エフエム京都、京都商工会議所、京都工芸美術作家協会、
アンスティチュ・フランセ関西
- 出品作家
- 浅野真一、今尾拓真、今岡一穂、大森準平、笠井遥、上根拓馬、
岸雪絵、北川安希子、木山恵莉、久保田万絵、熊田悠夢、後藤吉晃、
西條茜、才田茜衣、榊原太朗、杉本奈奈重、髙木あすか、髙木智子、
武村和紀、田中克典、谷川美音、谷原菜摘子、寺脇さやか、
戸田香織、中村文治、西久松友花、西久松綾、野上徹、橋本知成、
濱野裕理、廣田美乃、フジモトアヤ、藤原裕之、札本彩子、増田晴香、
松村綾香、松本和子、三宅佑紀、宮田彩加、三輪田めぐみ、
山下萌、山下裕美子、山西杏奈(五十音順、敬称略)
- 選考委員
- 太田垣實(美術評論家)、佐藤敬二(京都精華大学教授)、高階絵里加(京都大学准教授)、平井章一(京都国立近代美術館主任研究員)、山梨俊夫(国立国際美術館館長)※五十音順、敬称略
- 審査委員
- 太田垣實(美術評論家)、佐藤敬二(京都精華大学教授)、高階絵里加(京都大学准教授)、畑智子(京都文化博物館学芸課長)、山梨俊夫(国立国際美術館館長)※五十音順、敬称略
特別出品 束芋(たばいも)「網の中」
日 時 2017(平成29)年1月28日(土)~2月12日(日)午前10時~午後7時30分
会 場 京都文化博物館 別館ホール
※入場無料
束 芋 (たばいも) 1975年兵庫県生まれ、1999年京都造形芸術大学卒業。大学の卒業制作として制作したアニメーションによる映像インスタレーション《にっぽんの台所》が、キリンコンテンポラリー・アワード1999最優秀作品賞を受賞。以降、横浜トリエンナーレ、サンパウロ・ビエンナーレ、シドニー・ビエンナーレ、ヴェネチア・ビエンナーレ イタリア館など数々の国際展に出品、日本を代表する映像インスタレーション作家の一人として注目を集める。2006年に原美術館、パリカルティエ現代美術館で個展開催。2011年第54回ヴェネチア・ビエンナーレ国際美術展日本館代表。
関連イベント
①束芋氏によるオープニングパフォーマンス「網の外」
- 日時
- 1月28日(土)・29日(日)両日とも開場18時15分、開演18時30分
- 会場
- 京都文化博物館 別館ホール
- 音楽
- 平本正宏、田中啓介
- ダンス
- 森下真樹、鈴木美奈子
- 映像・構成・演出
- 束芋
※定員100名
※当日17時より別館ホール会場入り口にて、整理券を配布いたします。
※整理券配布の際、本展入場券または半券のご提示をお願いします。
②出品作家によるギャラリートーク
- 日時
- 2月4日(土)2月11日(土・祝)両日とも13時30分〜
- 会場
- 京都文化博物館 3階展示室
※事前申込み不要。ただし、当日の入場者に限ります。